あなたは 00193115 人目の患者さんです。(Since 2009.12.16.Wed)
しおり
特色
設備と内容
レーザー
院長
地図
相談掲示板
関連
トピックス
便利ツール
<過去のご相談の検索>
キーワード:
ログ番号 :
過去のご相談全件一覧
1件検索されました。
<ご相談の書き込み>
新規に相談の書き込みをなさる時は下のボタンを押して下さい。
これまでのご相談・回答(新しいご相談から表示されます。)
【1】
題名:拍動性耳鳴り
相談者:りんか 年齢:29 性別:女性 地域:滋賀県 2005/01/19 (水)19:18:51
10月に風邪をひいて以来拍動性の耳鳴りが続いています。12月に脳神経外科でMRIとMRAを撮りました(血管造影?の注射もしました)。特に異常は見られないということで安心して帰ったのですが。。。そこの病院では古いのと新しいのとMRの装置が二台あったようなのです。地元の病院では不信感があったので遠い病院まで行ったので、先生がその日にMRを撮ってくれました。しかし古い装置で。。耳の周りも聴診器で聞いてもらいましたが何も聞こえなかったようでした。
古い装置で撮ったことが気になって仕方ありません。古すぎて写ってない可能\性っていうのはありますか??コンテナの中にあるようなMRの装置でした。異常はないとのことでしたが、右耳(耳鳴りのするほう)の内耳のほうが左耳より少し白めに写っていました。先生いわく内耳で炎症を多少起してるのかもしれないとのことです。拍動性の耳鳴りがする人でも脳の血管の病気でなかった人というのは多数いるのでしょうか?もしくはたいていの人が脳の血管の病気ですか?
質問ばかりですいません。よろしくお願いします。
ここは新規山本クリニック美容外科・形成外科相談掲示板です。
御相談者の御相談内容要旨御記載からは
新規山本クリニック美容外科・形成外科相談掲示板に適切な
御相談とは思えません。
そこで
新規山本クリニック脳神経外科・神経内科相談掲示板
http://www.clinicayamamoto.com/list_N.php
に
御相談者の御相談を移植・移動致しました。
日付けは
2005/01/19 (水)19:18:51 ↓
2005/01/20 (木)12:24:44(移植・移動時刻)
になっております。
新規山本クリニック脳神経外科・神経内科相談掲示板
「御相談番号【5】」として御相談者の御相談を移植・移動致しました。
新規山本クリニック脳神経外科・神経内科相談掲示板
「御相談番号【5】」にて
御回答いたします。
相談掲示板入室ページへ
このページのトップへ(新規相談書き込み)
山本クリニックHomePageへ
メール
あなたは 00193115 人目の患者さんです。(Since 2009.12.16.Wed)